人生100年時代。70歳定年が現実的になっていく中で、40代から働き方を見直される方は多くいらっしゃいます。
終身雇用制度が崩壊しつつあり、自分でキャリアを考える必要性が出てきました。
人生の中で多くの時間を費やす仕事を、できるだけ充実させたい。
そんな声にお応えできればと考えています。
しかし、長年向いていないと感じる仕事を継続していたり、今の仕事に飽きてしまっている方にとって、仕事選びに期待していない方も多くいらっしゃいます。
今回は40代以上の未経験転職を数多く実現してきたせんのみなとが、40代でも自分らしい仕事に巡り合える方法について解説します。
《目次》
- なぜ40代の転職は難しいと言われているのか?
- 40代の未経験転職で必要な4つのポイント
- 未経験転職が失敗してしまう人の4つの特徴
- これからは40代以上の転職者数が増えていく
なぜ40代の転職は難しいと言われているのか?
「40代の転職について調べるとネガティブな情報ばかり出てきて…」というご相談を受けることがあります。
日本の採用は、未来への期待よりも今までの経験を評価する傾向にあります。
従来は転職者も1から育てる考えが通例で、35歳転職限界説といった言葉まで存在していました。
これは1社で勤め上げることが前提とされた文化や制度によって、40代以上に何を任せたら良いかが分かっていない企業や仕組みが整っていない企業が多いためでしょう。
これが40代の転職が難しいとされている主な理由です。
しかし、新卒一括採用や年功序列は根強く残っているものの、40代以上を含めた幅広い年齢で転職が一般化しました。
40代の方が経験をそのまま活かせる転職の場合は、給料は下がるどころか、むしろ上がることも多いです。
そして昨今では、「人的資本」というキーワードが出てきました。
企業は社員を”管理する”時代から、”活かす”時代へと変化しています。
とはいえ、40代から未経験の仕事に転職することは難易度が高くなります。
職種を変えるとなっても何でもいいというわけではないはずです。
給料が下がりすぎてしまえば生活が成り立ちません。
40代には経験を積んできたからこその、新しいキャリアの考え方があります。
どうすれば自分らしい仕事に未経験転職できるのでしょうか?
40代の未経験転職で必要な4つのポイント
1.ポータブルスキルの可視化
40代からの転職は転職経験の有無にかかわらず、現職以外で自分の経験が通用するか不安に思う方は多いでしょう。
未経験転職には、自分のポータブルスキルを可視化する必要があります。
ポータブルスキルとは、職種の専門性以外に、業種や職種が変わっても持ち運びができる職務遂行上のスキルのことを言います。
これまでの経験の棚卸しを実施し、自分の強みを打ち出せるよう言葉にする必要があります。
当たり前だと考えているような仕事の取り組み方、コミュニケーションスキルは、必ずどの仕事でも活かすことができます。
この時棚卸しする経験は会社内の仕事に限定されるものでなく、社外で活動した取り組みや、自主的に勉強した内容や資格も含んでみましょう。
できることとできないことを明確にすることで、未経験でも挑戦できる仕事に対して戦略を立てることができます。
40代からの転職は、業界や職種としては未経験だったとしても、ビジネスの基礎となるポータブルスキルに過去の専門的な経験の一部を切り貼りしたような転職先も存在します。
2.求められる役割の理解
業界や職種が変われば給与の相場も異なるため、経験の有無に限らず転職後の収入が大きく上下することがあります。
その職種、業界がどの程度の給与水準なのか、ある程度知っておいた方が良いかもしれません。
給与が高いという理由だけで未経験転職してしまうと、企業からの期待値が上がり「これくらいはできるだろう」と全く経験のない職務を次々に任されてしまうことも。
入社前に必ず評価のズレがないか確認しておきましょう。
未経験で転職すると社会人1年目の給与水準に戻ってしまうと懸念される方もいらっしゃいます。
未経験でも、40代という年代や出身企業を活かすような転職は可能です。
どうしてもやりたいことでない限りは、わざわざ「0からのスタート」を選ぶ必要はありません。
40代は若手のくくりになる企業もあれば、年齢が全く関係ない会社、逆に40代となるとシニア社員になる会社もあります。
入社する前に自分の持ち味が発揮できる役割か、何が求められているのかを、しっかりと見極めたいですね。
3.環境適応、学び直し
未経験転職後に最も悩まれる方が多いのが、企業の価値観や文化への適応です。
今までのやり方にこだわりすぎてしまうと、なかなか未経験での転職はつらいスタートになります。
これまでとの違いを何でもネガティブに捉えてしまう方は、その後も転職を繰り返してしまう傾向にあります。
一方、転職者だからこそ見える視点は企業にとって重宝されるはずです。
異なる文化に適応する意識は持ちつつ、違和感を伝えることができる関係構築が大切になります。
最近では大学卒業後も必要に応じて教育を受け、仕事と教育を繰り返す「リカレント教育」や、社員へ新たに発生する業種や職種に関する知識やスキルを習得する「リスキリング」という言葉も出てきました。
これは年齢問わず新しい挑戦が推進される流れとも言えます。
40代で未経験職種に転職するためには、環境適応と学びの姿勢の双方が必要になりそうです。
4.自分軸の明確化
40代から未経験の仕事に挑戦する方に対して、企業は明確な「なぜ?」を求めます。
「何となく総合的に条件が良いから」といった軸は見抜かれてしまうものです。
自分にとっての価値基準や優先順位に自信を持てていることが大切です。
やりたいこと、成長、余暇、お金、ゆとり、豊かな人間関係、挑戦、家族との時間…ここに正解はなく、人それぞれです。
この自分軸を、自分の言葉で語ることができるかが重要になってきます。
40代以降の転職は台本を読むような面接ではなく、人と人の対話で決まる傾向にあります。
未経験転職が失敗してしまう人の4つの特徴
それでは逆に、40代の未経験転職でうまくいかない人の傾向はどうでしょうか。
1.やりたいことがアップデートされていない
これまでの経験が成熟した感覚を持ったり、子育てが落ち着いたタイミングが40代以降になる方が多く、「学生の頃に実はやりたかった」という仕事に未経験転職をお考えになる場合があります。
リスクを恐れず挑戦されるお気持ち自体は大変素晴らしい一方で、これまで蓄積された経験を活かした”今の自分の観点”が抜けてしまっていることが。
これまでの選択によって、やりたかった仕事やありたい姿はもちろん、自分自身の人格にも変化は起こります。
やりたいことがアップデートされないまま行動していくと、過度な刺激や挑戦すること自体が目的になってしまうことがあります。
前にやりたかったことを実現する必要があるのか、今の自分の価値観に基づいて考えてみることがお勧めです。
年齢に限らず柔軟な考え方を持つ方が転職で成功しやすい方の特徴でもあります。自分の感情や環境の変化を楽しむくらいが良いのかもしれません。
2.今の仕事から逃げたい一心
今の会社へのネガティブな気持ちや経験から、会社だけでなく経験業界や職種からも離れたいとお考えになる方も多いです。他にも、向いていないと感じるから違う職種なら何でも良いとおっしゃる方や、他者との比較で強みを見出せずに似た仕事全般を避けてしまう方もいます。
転職のきっかけはネガティブな動機であることがほとんどです。しかしネガティブな気持ちから生まれる次の一歩目は、どうしても見ている領域が狭くなってしまいます。
本来であればその方に向いていて、やりたいと感じる仕事すらも、自ら手放してしまうことがあります。
例えば「もう営業は一切やりたくない」と排除してしまう方がいたとして、それは業界の風土が合わなかっただけかもしれません。営業職には様々な役割や仕事内容が存在し、異なる業界であればむしろやりたいことであることも多く、自ら門を閉ざしてしまっていることがあります。
選択に違和感がある時は、一人で抱えず誰かに相談したり、これで良いのか?とご自身に問うてみてください。
焦らず戦略を立てれば、40代でも新しいチャンスを掴むことは難しくありません。
3.客観性がないままの転職活動
転職活動の話になると、自分のことは自分で決めようと考えてしまう方が多く、意思決定が事後報告になる方も。もう少し前の段階で一声かけていただければ…と悔いることもあります。
誰かに相談すればご縁に繋がる機会を、書類の書き方や面接での伝え方で逃してしまうことも。
その他労働市場の動向や今の経験の活かし方についても、40代以上となると経験を積んできたからこそ課題があり、一人で挑むには限界があります。
40代の未経験転職では特に、客観性のある自己理解が必要です。
やってみたい・やれる自信がある仕事でも、企業からどのように見られるかは分かりづらいものです。
自分の事は自分がよく分かっていると思いがちですが、強みや課題を他者と整理することで思わぬ気づきが生まれます。
また、家族にも相談せずに転職を強行突破してしまう方もいらっしゃいます。未経験転職であれば、入社後に慣れるまでに時間も体力も使うことになるはずです。
ご家族と対話ができる関係性を築くことも、40代の未経験転職には必要な過程かもしれません。
4.知り合いからの誘いだけで決める
元同僚、元上司、取引先、友人等から「うちの会社で働きませんか?」というお誘いをいただくと、嬉しいですよね。知り合い経由での転職は安心できるとおっしゃる方が多いです。
これは転職する側だけでなく、採用する側も同じです。
知り合いとしては紹介する人が活躍する自信がないと推薦できませんし、企業も知り合いからの紹介ですぐ退職することはないだろうという前提があるためです。
しかし未経験となると尚更、知り合いからのお誘いはプレッシャーにもなり、入社後に合わないと気づけば相当つらい転職になります。
40代で未経験という条件で誘われたのに断るのが申し訳ないとおっしゃる方がいらっしゃいますが、企業も長く楽しく働いて欲しいはずです。
自分の軸に合致していれば嬉しいお誘いとなりますが、そうでない場合は一旦踏みとどまりましょう。
ふいの誘いに備える自分のキャリアの軸づくりをしておくことや、他の選択肢を比較検討できるようにすることがお勧めです。
転職は入社するまでがゴールではありません。
入社した後のことを入念に考え、調査した上で意思決定されることをお勧めします。
これからは40代以上の転職者数が増えていく
現在40代の方のキャリアはバブル崩壊後の就職氷河期から始まり、産業構造の目まぐるしい変化によって思わしくない選択をされた方も多い世代と言えます。
年齢が上がるにつれて未経験転職のハードルは上がりますが、40代でもまだまだこれから。
無くなっていく仕事からの職種転換も始まっていきます。
変化を楽しむことが未経験職種・未経験業界への切符が手に入るポイントになり、未経験からスタートするには年齢に限らず自ら学ぶ意識が必要になります。
そして職種や業界が未経験だったとしても、その年齢だからこその役割も存在します。
前向きな人材流動が増えている今だからこそ、これまで思うようなキャリアを歩めなかった方でも、自分でキャリアのオーナーシップを持つことができるようになっています。
キャリアツーリズムのご案内
これからの人生を自分らしく生きるために、キャリアの専門家と話してみませんか?
せんのみなとは、自分らしくライフキャリアを歩む旅「キャリアツーリズム」というサービスを提供しています。
1日1組(1人)限定、落ち着いた環境でリラックスしながら、丸1日かけて一緒に今後の生き方を探索させていただきます。40代以上の転職支援を強みにしていた経験から、未経験業界・未経験職種、管理職・専門職への数々の実績があります。
転職本を読む、転職サイトに登録する、転職エージェントと話す。
もちろん大切なことではありますが、それだけで理想の未経験転職を叶えることは難しいです。
これまでの人生のストーリーを、どうか私たちに教えてください。
きっとあなたにしか歩めない道が見つかるはずです。
◆ライフキャリアメーター、もう受けましたか?
弊社独自開発の『ライフキャリアメーター』にて、地方移住して仕事を獲得するための準備がどれくらいできているのか、確認してみましょう。結果をお送りする際には、運営者からの一言コメントも添えております。ぜひ、今後の参考にご活用ください♪
◆オンラインキャリア自律講座『キャリアツーリズム アットホーム』
お家時間、好きな場所、好きな時間にオンラインでカリキュラムを受けることができます。
古民家に行くのは都合上なかなか難しい…でも今後のキャリアを考えるために、コスパの良いサービスを受けたい…
そんな方にお勧めのサービスです。
サービスの質にとことん拘り、業界平均価格の5分の1以下での提供を実現しています。